車検はモービルオートへ 安心の実績!
国際品質規格「ISO-9001-2015」を取得した信頼の車検!
国土交通省指定自動車整備工場/指定番号 関東指2-974
国土交通省指定自動車整備工場/認証番号 2-1741
指定整備工場(国土交通省認可)
全国に8万件以上もあるといわれている修理工場ですが、国土交通省に認可されているのは 約2万件だけで指定整備工場と呼ばれています。
モービルオートはこの資格をもった指定整備工場で、車検整備から完成検査までの全てを行う民間車検場です。
※輸入車、大型4WD、特殊車両等は別料金となります。
※不法改造車はお取り扱いできませんので予めご了承ください。
※法定諸費用は車検入庫時に現金にてお願いいたします。
▶【横浜工場】車検のご案内はこちら
▶【相模原工場】車検のご案内はこちら

新制度 特定整備認証を取得いたしました!
弊社カーテックセンターは令和3年4月20日付けで、国土交通省関東運輸局より、自動車特定整備事業の認証を取得することが出来ました。
自動車特定整備制度は、従来からの分解整備に加え、自動ブレーキなどに使用される前方を監視するカメラやレーダーなどの調整や自動運行装置の整備について、「電子制御装置整備」と位置づけ、その整備に必要な事業場(電子制御装置点検整備作業場)や従業員、工具(整備用スキャンツール等)などの要件を定めています。
弊社は自動車特定整備事業の認証を取得した事で、今まで以上にお客様の安心・安全で快適なトータルカーライフサービスのご提供を心掛けて参ります。
自動車特定整備事業について(国土交通省HP)
自動車特定整備制度は、従来からの分解整備に加え、自動ブレーキなどに使用される前方を監視するカメラやレーダーなどの調整や自動運行装置の整備について、「電子制御装置整備」と位置づけ、その整備に必要な事業場(電子制御装置点検整備作業場)や従業員、工具(整備用スキャンツール等)などの要件を定めています。
弊社は自動車特定整備事業の認証を取得した事で、今まで以上にお客様の安心・安全で快適なトータルカーライフサービスのご提供を心掛けて参ります。
自動車特定整備事業について(国土交通省HP)

ご連絡先
モービルオート 自動車総合整備部
TEL 045-453-1129
住所 横浜市神奈川区神奈川1-17-7
フロント営業時間 8:30~17:30(土日・祝日営業)
カーテックセンター休業日:日曜祝日、第2土曜日
